たくさんの商品が到着
- 2019.12.06 Friday
- 日々のできごと
- 15:35
- comments(0)
- -
- by 丸徳家具すわってごらんスタッフ
お店の花壇などいろいろなところで増殖しているセダムが
葉が赤っぽいオレンジ色に変化していました。
セダムも紅葉するのかな?!
霜の影響かな?
花壇には霜に当たる程色鮮やかになるという植物 カルーナ ブルガリス を
今年初めて植えてみました。既に真っ赤ですがこれがどんな風に
育っていくのか楽しみにしています。
上の写真は今朝の様子。
朝から雨の天気予報でしたが、とっても良く晴れています。
これから雨になるのかな〜
これを聞くと焦りますが、今日から12月、師走です。
さぁ〜今年一年の締めくくりの月が始まりました!
気持ちが追いつきませんが、日々丁寧に過ごしていきたいですね。
12月は毎週水曜と木曜と
年末年始休業日:12月30日(月曜)〜1月3日(金曜)となりますので
ご注意下さい。
庭の芝生もすっかり冬の仕様となりました。
日の当たり具合によっては黄金色に見えることもあるんですよ。
大川インテリア振興センター主催の公開セミナーに参加しました。
場所は前回と同じ福岡県大川市にある国指定重要文化財に指定されている
旧吉原家住宅で、毎月1回のペースで計6回毎回違う方のお話が聞けるというとても有難い企画です。
今回お話しいただいたのは
京都府丹後で織物の会社からKUSKAという自社ブランドをスタートさせた
クスカ株式会社 楠泰彦 さん。
自社ブランドを立ち上げる経緯と立ち上げてから現在の状況について
詳しくお話されました。
現在は、その立ち上げられた自社ブランドKUSKAの手織りのネクタイなどの
製品が日本に限らず海外でも人気となっているそうです。
勉強になるお話でした。
次回は12月...またどんなお話が聞けるのか楽しみです。
カイ・クリスチャンセン デザインの新作サイドテーブルが入荷しました。
ソファやラウンジチェアの傍で活躍してくれそうですね。
【UNIサイドテーブル】
サイズ:W570・D420・H450(ミリ)
価格:51,040円〜
製作材種:ブナ・アッシュ・レッドオーク・ケヤキ・ブラックチェリー・ナラ・ウォールナット
塗装:オイル塗装
先日、東京出張でした。
出張に出発するぎりぎりの時間まで事務所での仕事を済ませ
空港へ向かいました。
『大工の家具づくり×家具店の家づくり』
『わざわ座+小泉誠+若葉家具 』のイベント会場へ向かい楽しみにしていた
ナガオカケンメイさんと小泉誠さんのトークセッションを聞きました。
とても良いお話でした。
あとは全国のデザイナーさん、工場の方と再会し
色々な情報交換ができました。
お会いしたかった方々ともすべて会えることができ
お話もできて充実した出張でした。
今回の出張で最終確認した店主イチオシのダイニングチェアが
今年中に入荷する予定です。
ここ最近、夕日がとても綺麗です。
今日は燃え上がるようなメラメラな夕日でした。
陽が落ちるのが早くなりましたね。
夕日を見れる時間も短くて
あっという間に真っ暗です。。
丸徳家具すわってごらん